ムーヴの買取相場について詳しく書いていきます
「うちのムーヴ、そろそろ乗り換え時かな…」「軽自動車だけど、ちゃんと値段はつくんだろうか?」
毎日の足として活躍してくれた愛車ムーヴの売却を考えたとき、多くの方がこのように思うのではないでしょうか。
ご安心ください。ムーヴは軽自動車の中でもトップクラスの知名度と人気を誇り、
常に安定した需要があるため、年式や走行距離に応じた適正な価格での売却が十分に可能です。
特に、スタイリッシュな「カスタム」グレードは高値が期待できます。
この記事では、2025年8月時点の最新データを基に、あなたのムーヴが今いくらで売れるのか、
年式や走行距離別の具体的な買取相場から、査定額を少しでもアップさせるための5つの秘訣まで、分かりやすく解説します。
ムーヴの買取価格は、年式と走行距離が最も大きな判断基準となります。
ここでは、6代目の現行型(LA150S系)と5代目の先代(LA100S系)を中心に見ていきましょう。
年式(経過年数) | 走行距離の目安 | 買取相場(参考) |
2022年式(3年落ち) | 2万~4万km | 55万円~110万円 |
2020年式(5年落ち) | 4万~6万km | 40万円~95万円 |
2018年式(7年落ち) | 6万~8万km | 30万円~80万円 |
2015年式(10年落ち) | 8万~10万km | 15万円~55万円 |
2013年式(12年落ち) | 10万km超 | 5万円~30万円 |
※上記はあくまで参考相場です。グレード、色、車両の状態によって価格は大きく変動します。
表を見て分かる通り、ムーヴは**10年・10万kmを超えても、値段が付く可能性が十分にあります。
これは、ムーヴが燃費の良い実用的な軽自動車として、中古車市場で常に一定の需要があるためです。
特に地方では「足代わり」としてのニーズが根強く、過走行でも買い手がつきやすいのです。
「もう古いから…」と諦めずに、まずは査定に出してみることが重要です。
同じ年式・走行距離のムーヴでも、査定額に差がつくのはなぜでしょうか。
高価買取に繋がりやすい3つのポイントをご紹介します。
ムーヴの査定額を最も大きく左右するのが、標準系か「カスタム」系かという点です。
精悍なフロントマスクや専用アルミホイールを装備した「カスタム」シリーズは、中古車市場で圧倒的な人気を誇ります。
特にターボエンジンを搭載した「カスタム RS」系のグレードは、走りを重視する層から支持が厚く、高価買取が期待できます。
ボディカラーも重要な要素です。
最も高値が付きやすいのは、やはり定番の
「ブラックマイカメタリック」と「パールホワイトⅢ」です。
この2色は老若男女問わず好まれるため、中古車として再販しやすく、買取店も強気の査定額を提示しやすい傾向にあります。
近年の中古車選びでは、安全性能が重視される傾向が強まっています。
衝突被害軽減ブレーキをはじめとするダイハツの予防安全機能*「スマートアシスト(SA)」が搭載されている車両は、
非搭載車に比べて明確なプラス査定となります。
特に新しいバージョンの「SA Ⅱ」や「SA Ⅲ」搭載車は、大きなアピールポイントになります。
それでは、実際にあなたのムーヴを少しでも高く売るための具体的なアクションをご紹介します。
まずはこの記事の相場表などを参考に、ご自身のムーヴの年式や走行距離から、
おおよその買取相場を把握しておきましょう。
自分の車の価値を知っておくことで、買取業者の提示額が妥当かどうかを判断する基準ができます。
高く売るための最も効果的な方法は、複数の買取業者に査定を依頼し、競争させることです。
1社だけの査定では、その金額が高いのか安いのかすら分かりません。
「カーセンサー」や「ナビクル」といった車一括査定サイトを利用すれば、一度の入力で複数の業者から見積もりを取ることができ
業者同士が競い合うことで、自然と買取価格は吊り上っていきます。
査定士も人間です。
車が綺麗であることは「大切に乗られてきた車だ」という良い印象を与え、査定士の心証を良くします。
査定前には洗車をし、車内のゴミや荷物を片付けておきましょう。
特に、タバコやペットのニオイは大きなマイナスポイントになりがちです。
消臭スプレーを使ったり、換気を入念に行ったりするだけでも印象は変わります。
車検の有効期間が残っていることも、プラス査定の対象となります。
最低でも3ヶ月以上残っていると、買取価格に上乗せされる可能性があります。
もし車検切れ間近で売却を検討しているなら、車検を通す前に一度査定に出して、費用対効果を比較してみるのが賢明です。
軽自動車の中古車が最も売れる時期は、新生活が始まる前の1月~3月です。
この時期、買取業者は在庫を確保するために買取を強化する傾向があり、通常期よりも高い査定額が期待できます。
もし売却時期を調整できるのであれば、このタイミングを狙うのがおすすめです。
ダイハツ・ムーヴは、軽ハイトワゴンの王道として、中古車市場で非常に安定した需要を持つ車です。
ジムニーのような特殊な高騰はありませんが、年式や状態に応じた堅実な価格で売却することが可能です。
その価値を最大限に引き出すためには、
①相場を知り、
②複数社で競わせ、
③車を綺麗にし、
④車検の残りをアピールし、
⑤売る時期を考える
という5つのポイントを実践することが何よりも大切です。
まずは無料の一括査定などを利用して、あなたの愛車ムーヴが持つ本当の価値を確かめてみてはいかがでしょうか。